参加できません。優勝したエリアでのエリア決勝が終了し、敗退が確定するまでは他のエリアでの店舗予選への参加を禁止としております。発覚した場合は失格となり、以降の「闘神祭」における全ての大会に参加する権利を失います。
3on3で勝ち抜き、FINAL ROUND(決勝大会)の出場権を取得した後、チームメイトが FINAL ROUND に出られない可能性が出て来ました。もしチームメイトが出られない場合にはどうなるのでしょうか? 個人的には一人でも FINAL ROUND へ出場したいと考えています。
人数が満たない状態での出場は認められておりますので、一人でもご出場いただけます。ただし、当日あなたが受付を終了した後に、チームメイトの方が駆けつけ、参加を希望したとしてもチームメイトの方の出場は認められませんのでご注意ください。
NESiCAやAime、バナパスポート、共通ICカードがないと大会に参加はできませんか?参加はできますが、使用することでゲーム画面にプレイヤーネームを表示されることにより、ご本人確認にもつながりますのでご準備いただくことをおすすめいたします。
称号の付与はありますか?参加されるタイトルによって称号が付与される場合がございます。詳しくは公式ホームページでご確認ください。(順次更新いたします。)
「店舗予選大会(一次予選)」「エリア決勝大会(二次予選)」の参加費はいくらですか?エントリー(参加)料金の設定は、各店舗様の判断になりますので、各店舗にてご確認ください。
「エリア決勝大会」で準優勝したのですが、繰上げの連絡が来る間に他の予選に参加はできますか?参加できます。繰り上げの際は、準優勝した店舗から別途連絡がございます。
FINAL ROUND(決勝大会)はどこで開催されますか?東京・有明のTFTホールで実施します。
東京ファッションタウンビル TFTホール
〒135-0064
東京都江東区有明3-6-11 東京ファッションタウンビル 西館
店舗予選、エリア決勝、FINAL ROUND(決勝大会)会場までの交通費、宿泊費については
参加者様のご負担となります。予めご了承下さい。
現在、新たな予選実施スケジュールを闘神祭事務局にて作成しております。決定次第、公式サイト、SNSにてお知らせいたしますので、今しばらくお待ちください。
自分、またはチームメイトが熱、咳などの症状があります。予選大会への参加は可能ですか?体調不良にて参加が難しい場合は、必ず医療機関へお問合せいただき、指示に従うようにお願いいたします。
事前にチーム人員が欠けたことによる失格はありませんが、発熱・咳・息苦しさなどの呼吸器症状・全身倦怠感(だるさ)・全身痛などの症状を隠して出場された場合、発覚次第、チーム全員を失格とさせていただく場合がございますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
今後の新型コロナウイルスの影響に伴う、社会情勢の変化などを注視し、お客様と運営関係者の安全面を考慮したうえで、変更、または中止となる場合がございます。
大会スケジュールに変更が出た場合は、早急に公式ページ、SNSにてお知らせいたしますので、ご理解とご協力をお願い申し上げます。