Tournament of the Masters “グルーヴコースター 4MAX ダイヤモンドギャラクシー” 開催!
“グルーヴコースター 4MAX ダイヤモンドギャラクシー” のNo.1プレイヤー決定戦を実施します。
EXBAR TOKYOで行われる熱いプレイを是非お楽しみに!
大会の様子はタイトー公式YouTubeチャンネル「taitochannel」にてライブ配信! こちらから観覧いただけます!
タイトー公式YouTubeチャンネル「taitochannel」
Tournament of the Mastersでは、会場にいる誰かにドリンクやフードを差し入れる事が出来る「ゴチタロウ」もご利用いただけます。
「ゴチタロウ」はこちらから!
開催概要
開催日
会場
- EXBAR TOKYO(エクスバートーキョー)
-
東京都中央区銀座8-2-1 ニッタビル8階
※JR 新橋駅 銀座口から徒歩5分
※東京メトロ 銀座駅 C2出口から徒歩6分
※都営三田線 内幸町駅 A5出口から徒歩5分TEL:03-6263-8437
ゲームタイトル
グルーヴコースター 4MAX ダイヤモンドギャラクシー
当日予選開始時間:10:00~(チェックイン時間 9:15~9:45)
決勝大会開始時間:14:00~(チェックイン時間 12:00~13:00)
大会終了予定時刻:19:00予定
当日予選参加人数:最大40名
金切符所持者シード枠:最大10枠
決勝大会出場枠数:12枠
闘神祭2020金キップ所持選手と当日予選を通過したプレイヤーにより決勝大会を行います。
なお、決勝大会出場枠は闘神祭2020金キップ所持選手と当日予選通過選手による合計12枠を予定しております。
※闘神祭2020金キップ所持選手の方の参加人数によって当日予選通過枠数が増減致しますので予めご了承ください。
参加資格
グルーヴコースター 4MAX ダイヤモンドギャラクシーのプレーデータが登録された「NESiCA」をお持ちの方
全ての課題曲を解禁済みの「NESiCA」をお持ちの方 ( 解禁曲が選べない場合は失格になります )
※「NESiCA」の使用が必須となります。
交通費、宿泊費に関して
会場までの交通費、宿泊費については参加者様のご負担となります。予めご了承下さい。
エントリー
ご参加いただくには事前にエントリーフォームよりご申請いただく必要がございます。(来場可能人数50名、内、当日予選参加可能人数40名)
こちらの事前受付フォーム ( https://form.taito.co.jp/a.p/375/ ) からエントリーをお願いいたします。
尚、観覧希望の方も上記エントリーフォームより参加申請をお願いいたします。
※エントリーは先着順となります。
※エントリーフォームの締め切りは、2020年9月27日(日)23:59までとなります。
入場料
当日は入場料として¥3,000(税込)が必要となります。
※1ドリンク付き。(アルコールまたはソフトドリンク)
会場限定!オリジナルグッズ&限定メニュー販売!
Tournament of the Mastersでは、会場限定の「グルーヴコースター 4MAX ダイヤモンドギャラクシー」オリジナルグッズやオリジナルカクテル、イベント限定のフードを販売いたします。
オリジナルデザインTシャツ
Tournament of the Mastersでは、会場限定の「グルーヴコースター 4MAX ダイヤモンドギャラクシー」オリジナルグッズを販売いたします。
事前の購入申し込みをエントリーフォームより受付ておりますので、ご確認ください。

AデザインTシャツ
【Tournament of the Masters】グルーヴコースター 4MAX ダイヤモンドギャラクシー
コントローラーTシャツ
¥2,500(税込)

BデザインTシャツ
【Tournament of the Masters】グルーヴコースター 4MAX ダイヤモンドギャラクシー
ハッシュタグTシャツ
¥2,500(税込)
サイズ | S | M | L | XL | XXL |
身丈 | 66 | 69 | 72 | 75 | 78 |
身幅 | 48 | 52 | 55 | 58 | 61 |
肩幅 | 41 | 44 | 47 | 50 | 53 |
※オリジナルTシャツの購入申し込みは2020年9月16日(水)23:59までとなります。
※商品は会場でのお渡しとなります。
Tournament of the Masters キーホルダー

キーホルダー
¥700(税込)
Tournament of the Mastersのオリジナルキーホルダーが会場限定で登場!
オリジナルカクテル

グルーヴコースターのオリジナルカクテルが会場限定で登場! ゲームナビゲーター「セイネ」「リンカ」「ユメ」のイメージカラーになっています。
カクテルにはオリジナルコースター(全1種)が1枚付きます。
- セイネの星空アフロディーテ ¥500(税込)
ベースはウォッカ。アクセントカラーは青。
趣味の天体観測から、星の海のイメージ。アフロディーテを使い、キラキラしたカクテルの中にレモンピールで星を浮かべ星空を演出。ソーダ系、甘くサッパリとしたカクテル。
ピナクル・アフロディーテ・レモンジュース・ソーダ・モナン ブルーキュラソー・レモンピール - リンカのハート色ジャパネスク ¥500(税込)
ベースは日本酒。アクセントカラーは赤&緑。
好物が、タコ、イカ、カニに関係しているので将来的に日本酒好きになりそうだなと考え、スペースインベーダーコラボの日本酒をチョイス。薄めのグレー色のショートカクテルで、やや強め。
スペースインベーダー日本酒・ディタ・パルフェ・グレープフルーツジュース・モナン ポムグレナード - ユメの苺とモカスイートドリーム ¥500(税込)
ノンアルコールカクテル。アクセントカラーは赤。
スイーツ好きなので、夢見る少女をイメージしたモカケーキ風のクリームカクテル。ストロベリーのピューレで赤いリボンのように演出。ややフローズンのミルク系、甘めのカクテル。
モナン チョコレート・モナン キャラメル・ミルク・アイスコーヒー・モナン ストロベリー ピューレ

星空アフロディーテ

ハート色ジャパネスク

苺とモカスイートドリーム
※ノンアルコール

タイムスケジュール
当日のタイムスケジュールは下記を予定しております
9:00 開場
9:15 ~ 9:45 当日予選参加者チェックインタイム
10:00 ~ 12:45 当日予選(12:00~13:00決勝大会出場者チェックインタイム)
13:00 ~ 13:45 豪華ゲストによるトークショー
14:00 ~ 17:30 Tournament of the Masters決勝大会
17:30 ~ 18:00 表彰式
18:00 ~ 19:00 アフターイベント
19:00頃 イベント終了
※スケジュールは変更になる場合もございます。予めご了承ください。
※長時間、当会場でお過ごしいただく事になりますので当日は十分スケジュールに余裕を持ってお越しください。
出演者
出演者:株式会社タイトー「グルーヴコースター」シリーズプロデューサー 花形 琢真、ZUNTATA MASAKI
ゲスト:株式会社マーベラス 「WACCA」シリーズプロデューサー 横山 達也、HARDCORE TANO*C REDALiCE

MASAKI

横山 達也

REDALiCE
オリジナルNESiCAがあたる抽選会開催!

Tournament of the Masters オリジナルNESiCAがあたる抽選会開催決定!
イベント会場にて「4MAXオリジナルNESiCA」(5名様)など豪華賞品があたる抽選会を開催! 参加方法はお申込み後に送られてくるご案内をご確認ください。
大会ルール
当日予選
- 定員:最大40名
- 大会モードにて実施いたします。
- アイテムは使用不可です。
- 難易度は課題曲ごとに指定された難易度で行います。
- 予選は4名同時プレイによる店内対戦 ( 2曲設定 ) にて進行いたします。
- 当日予選で使用する課題曲は予選当日に発表いたします。
- 『店内対戦モード』を使用いたします ( 端数が出る場合のみソロプレイ )
例)33名の参加の場合、8組 ( 32名 ) を店内対戦で進行した後 ( または一番最初でも可 ) 端数の1名がソロプレイとなります。
※決勝大会へ進出となる選手枠数は後日更新いたします。
当日予選課題曲候補一覧
曲名 | モード |
---|---|
Marry me, Nightmare | HARD |
Warrior | HARD |
GLITHCRE | HARD |
Future Coaster | HARD |
Got recover run | HARD |
10pt8ion | HARD |
決勝大会 一回戦 ( 12名 → 4名 )
事前に発表をしてある一回戦用課題曲4曲の中から当日会場にて2曲を発表し12名全員でプレイして頂きます。合計スコアの高い上位4名が二回戦へ進出となります。
決勝大会一回戦 課題曲候補一覧
曲名 | モード |
---|---|
Crimson Phoenix | EXTRA |
10pt8ion | HARD |
FUJIN Rumble | HARD |
Black MInD | HARD |
決勝大会 二回戦 ( 4名 → 2名 )
事前に発表をしてある二回戦用課題曲5曲の中から当日会場にて2曲を発表し4名全員でプレイして頂きます。合計スコアの高い上位2名が決勝戦へ進出となります。
決勝大会二回戦 課題曲候補一覧
曲名 | モード |
---|---|
Solar Storm | EXTRA |
Got more raves? -xiRemix- | HARD |
Scarlet Lance | EXTRA |
ouroboros -twin stroke of the end- | HARD |
BUCHiGiRE Berserker | HARD |
決勝大会 決勝 ( 2名 → 1名 )
事前に発表をしてある決勝戦用課題曲2曲をプレイして頂きます。合計スコアの高いプレイヤーが優勝となります。
決勝大会決勝戦 課題曲一覧
曲名 | モード |
---|---|
Lemegeton -little key of solomon- | EXTRA |
Omega Ax | EXTRA |
大会注意事項
「Tournament of the Masters」では、以下の行為を禁止事項とします。
禁止事項
- エントリー
- エントリー情報に意図的に虚偽の内容を入力する行為。
- 同一のトーナメントに意図的に重複してエントリーを行い、運営に影響を与える行為。
- 会場内での行為
- 指定されたエリア以外での飲食や喫煙。
- ハラスメント行為や不適切な言動・行動。
- 賭博に類する行為。
- 公序良俗・モラル・スポーツマンシップに反する行為。
- その他、運営および施設管理者が不適切と判断する行為。
- 対戦中の行為
- 相手に、意図的に負けるよう働きかける行為。
- ゲーム機器破壊や電源オフなど対戦を故意的に中断する行為。
- 対戦中に大声を発したり騒いだりして試合進行に影響を与える行為。(オーディエンスも含む)
- 大会参加に関して
- 指定された対戦時間に対戦場所にいない、または遅刻する行為。
- 大会の進行や運営を意図的に妨害するような行為。
- 運営スタッフの指示に従わない行為。
ペナルティ
- 上記規約に違反していると運営側で判断した場合、ペナルティを与えることがあります。
- 違反者に課されるペナルティは、タイトルの剥奪、決勝出場資格の剥奪、エントリーの無効、出場禁止などを含みます。
- 違反行為の度合いにより、与えるペナルティは運営の方で決定します。
その他
- 大会ルールは公正かつ円滑に大会運営を行うために定めています。
- Tournament of the Masters運営チームはその時々における事情を鑑み、予選の進行や参加者の公平性を妨げない範囲でのルールの加筆・修正を行う場合があります。
また、各タイトルのアップデート状況や、その他の状況により各タイトルのルールは必要に応じて加筆・修正されます。 - ルールに変更があった場合は速やかに公式サイト、およびSNSなどでお知らせいたします。
- 本大会は、都合により、その全部又は一部の中止・変更等を行う場合があります。この場合、速やかに公式サイト、およびSNSなどでお知らせいたします。